今日も朝から元気よく!(11月3日)

2019年11月3日

今日のスタートは朝8時30分に、明智区民グランドゴルフ大会の開会式からでした。3世代の家族の皆様が総勢100名参加されて、行われました。坂下地区社会福祉協議会の役員の皆様のご尽力により、毎年開会されています。高齢社会を支えていくのは家族の力、子どもたちの力です。こうした行事を継続していくことが重要だと思います。始球式で私、ホールインワンを達成しました。ガッツポーズ!

 

次の会場は野外コンサートにお招きいただきました。毎年春日井南高等学校で行われます。正に芸術の秋で、プログラムの内容が、合唱・ヒップホップダンス・津軽三味線・吹奏楽など様々なジャンルの演奏・踊りが繰り広げられます。ご挨拶で、「私も音楽が大好きで、趣味でバンド活動もしています。音楽は世界とつながります。音楽ってすばらしいですよ!」とお話しました。

 

午後からは地元の大留下運動会に出席。町内会に参加する人が減少し、子供会や町内会行事も減っていく昨今、こうして町内での運動会がずっと継続されている我が町は誇りに思います。じゃんけんゲームでリーダーを務めました。子どもたちに「みんな良い子なので、後出しやごまかしはしないよね。」と言ったら、素直にゲームが進みました。みんな偉い!金メダル!私も最後まで参加しました。